カテゴリ
以前の記事
2008年 02月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 02月 04日
袋の中の食材だけならまだしも、袋の外にも残留しているってどういうことなんですかね?
そもそも、殺虫剤の成分らしいんですが。 AERAにはネズミ駆除にも使われているとかいないとか…。 謎だ…。ゆ ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2008-02-04 22:30
| 社会
2008年 01月 27日
都立和田中の夜スペ、始まりましたね。公立の中学校に塾講師が教えにくるなんて、今まで考えられないことでした。リクルート出身の藤原さんならではの考えですよね。
これから他の中学がこの動きに追随するのか、注目したいです。 最初聞いたときは、夜のドラマスペシャルの略かと思いました。(笑) ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2008-01-27 22:34
| 社会
2008年 01月 16日
芥川賞と直木賞が発表されましたね。
http://www.asahi.com/culture/update/0116/TKY200801160364.html 芥川賞の川上未映子さんはミュージシャンのようですね。作品は読んだことないですが、歌も含めて興味を持てそうです。 一方の、直木賞ですが、桜庭一樹さんって、お、女の人だったんですか? 友達に借りて、昔『砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない』って作品を読みましたが、いわゆる、ライトノベル作家ですよね。 友人が「これかなり面白いから」って2年前ぐらいに勧められて読んで、結構おもしろかったのを覚えています。本の表紙が萌え系でけっこう抵抗ありましたが。(笑) 彼女の受賞作の『私の男』もぜひ読んでみたいと思います。ゆ ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2008-01-16 22:42
| 社会
2006年 11月 20日
共立薬科大と合併する模様…。ちょっと衝撃。 http://www.asahi.com/life/update/1120/016.html 確かに薬学部がなかったのは気にはなっていたけど…。 M&A、大学版ってやつですね。 ここまできてしまったか…。 そういえば、薬学部って、今6年制なんですよね…。 ちなみにゆーろのいとこも薬剤師です。あんま関係ないか。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-11-20 23:30
| 社会
2006年 11月 17日
最近、いじめによる学生(低学年)の自殺が多いのですが、それに対する報道機関の自主的な規制が私も必要だと思います。。 この世代の自殺はとりわけ連鎖性が指摘されているので、例えば、テレビ・新聞で遺書を掲載することを避けるとか、ある程度報道機関が自主的に規制していかないと、被害を助長させてしまうと思います。欧米ではこの辺をとても深刻に受け止めていて、対策はとっているようですね。かといって、国が報道規制する方針を立てると、報道の自由が保てないと思うし、難しいところですが…。 特に朝のワイドショーとか、個人的にとても懸念しています。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-11-17 23:29
| 社会
2006年 09月 15日
公開価格155万円に対し、315万円になるとは…ですね。 初日は値がつかないほどの人気ぶりですか。 投資家としては実質的な評価よりははまだまだ話題先行で買っているような気がしますが。 今後の値動きに注目ですね。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-09-15 23:16
| 社会
2006年 09月 06日
10月1日への本格始動に向けて、広告をはじめ、にぎやかになってきましたね。ゆーろの通勤電車の中でも広告一色でした。
アドレスとかもvodafone→softbankになるのでしょうか? https://www.softbank.co.jp/softbankgroup/news/director/volume_011/index.html 日経にも出ていたけど、今回もYahoo!BBのときのように大規模な販売員を投入するみたいだから、どのくらいシェアが変動するのかが気になります。また、既存分野における今回は新規参入なのでYahoo!BBのときのように新規分野の新規参入ではないので、価格の大幅な値下げはないとのことですが。どうなるか興味深いです。 アクオス携帯以降の新機種も気になるところです。ゆ ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-09-06 23:11
| 社会
2006年 02月 20日
本日は雨・・・。
レイテ島の災害事故、被害が結構大きいみたいですね。 自然災害は止められないとはいえ、多くの人が被害に遭うと胸が傷みます。 とはいえ日本にいるとはいえ、安全である保障はないですね。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-02-20 23:55
| 社会
2006年 02月 18日
本日は突き抜けるような青空。
また昨日、日本で小さな命が奪われました。 小さな子供を殺める人間の神経が私にはわかりません。 どうして子供を殺害するような人が次から次へと現れるような社会なのでしょうか。 残念でなりません…。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-02-18 20:05
| 社会
2006年 02月 06日
東京は今夜から雪らしいですね。 障害者を配慮していなかったホテルで問題になった東横インの西田社長が本日、メディアを通じて謝罪。 ヒューザーの小嶋社長といい、謝罪前とちょっとギャップが大きすぎて正直とまどってしまいます。 ▲
by asunaro-13.yutaro
| 2006-02-06 22:08
| 社会
|
ファン申請 |
||